住宅やその他建築に関するトータルサポートセンター

一般財団法人 静岡県建築住宅まちづくりセンター
サイト内検索 powered by Google

建築確認・検査
HOME >> 建築確認・検査 >> 中間検査

建築確認

中間検査の対象となる建築物と特定工程


  ※神奈川県・山梨県は現在準備中です。


申請書と添付書類

申請書と添付書類は「1部」提出してください。

  1. 検査申請書
    申請用紙ダウンロード

  2. 軽微な変更説明書(軽微な変更がある場合)及び記載事項変更届の写し(手続きをした場合)
    計画変更・軽微な変更

  3. 確認済証の写し(計画変更を行った場合は計画変更の確認済証)【センターで確認したものを除く】

  4. 委任状(代理者による申請の場合(写しで可))

  5. 工事監理実施状況写真
    特定工程までの第四面(工事監理の状況)の項目に添ったもの。
    ※愛知県は特例を受ける物件に限ります。


  6. 静岡県においては、壁量計算書(法第6条1項第4号に揚げる小規模な木造の特例対象建築物に限ります。尚、確認申請書に添付した場合は省略できます。)

  7. 確認に要した図書【センターで確認したものを除く】

  8. 連絡担当者票
    検査にお立会いいただけるご担当者の連絡先(会社名・氏名・TEL・FAX・携帯)、検査希望日を記載してください。(スピカご利用の場合は不要)
    ※窓口に用紙は用意してありますが、あらかじめ申請書の空欄等に必要事項を記入していただくと、窓口での待ち時間が短くなります。ご協力をお願いします。

    ※検査の実施については、土・日曜日も行います。
    (土・日曜日の検査の場合、中間検査合格証の交付は翌営業日となります。)

  9. 中間検査合格証返送用封筒
    郵送希望の方のみです。宛名書き、切手貼りを忘れずに。


gotop

検査日時の決定と立会いについて

  1. 検査申請提出の際、窓口にて検査員の氏名と連絡先を引受証に記載しお知らせします。

  2. 引受証に記載された「検査員」に、直接TELをして検査日時を調整して下さい。

  3. 検査では、工事監理者等の立会いをお願いします。

  4. 検査時には、次のものを検査員に提示してください。
    ・工事写真(必要に応じて)
    ・各種試験結果等(必要に応じて)

gotop

中間検査合格証の交付について

  1. 交付後、当センターよりTELにてご連絡します。
    検査申請をした事務所の窓口に受け取りにお越し下さい。

  2. 中間検査合格証の郵送をご希望される場合は、検査申請の際、返信用封筒を忘れずに提出下さい。

  3. 土・日曜日の検査の場合、中間検査合格証の交付は翌営業日となります。





gotop

現在、確認検査等に掲載されている内容は、主に静岡県の取扱いとなっております。
愛知県・神奈川県・山梨県の取扱いについては準備中です。