
インフォメーション
2019年03月27日 | ![]() |
次世代住宅ポイント対象住宅証明書の発行業務
次世代住宅ポイント対象住宅証明書の発行業務は終了いたしました。
2019年10月の消費税率引上げに備え、良質な住宅ストックの形成に資する住宅投資の喚起を通じて、消費者の需要を喚起し、消費税率引上げ前後の需要変動の平準化を図ることを目的とし、税率10%で一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して、様々な商品等と交換できるポイントを発行する制度です。
◆当センターでは、新築住宅で一定の性能を有する住宅を証する証明書のうち、「次世代住宅ポイント対象住宅証明書」発行業務を平成31年4月1日より開始します。
(本制度は今後の国会で平成31年度当初予算案が成立することが前提となります。また、契約日、着工日、引き渡し日等の期間条件やその他の条件が、ありますので必ず事前に詳細をご確認ください。)
(本制度は今後の国会で平成31年度当初予算案が成立することが前提となります。また、契約日、着工日、引き渡し日等の期間条件やその他の条件が、ありますので必ず事前に詳細をご確認ください。)
《業務開始日》
平成31年4月1日
《業務区域と範囲》
神奈川県、山梨県、静岡県及び愛知県の全域
新築の一戸建ての住宅及び共同住宅等(賃家を除く)
平成31年4月1日
《業務区域と範囲》
神奈川県、山梨県、静岡県及び愛知県の全域
新築の一戸建ての住宅及び共同住宅等(賃家を除く)
●発行業務のご案内をご確認ください。
■ 申請書類等ダウンロード
![]() | 発行業務のご案内 |
![]() | 審査申請に必要な図書 |
![]() | 次世代住宅ポイント対象住宅証明依頼書 |
![]() | 委任状 |
![]() | 設計内容説明書 |
![]() | 変更次世代住宅ポイント対象住宅証明書 |
![]() | 次世代住宅ポイント対象住宅に係る適合審査取り下げ届 |
![]() | 業務規程 |
![]() | 業務約款 |
![]() | 料金表 <10/1更新> |
お問い合わせ
まちづくりセンター 評価業務課
TEL:054-202-5573
TEL:054-202-5573
一般財団法人 静岡県建築住宅まちづくりセンターはプライバシーマークを取得しています。

一般財団法人 静岡県建築住宅まちづくりセンターは実在性の証明とプライバシー保護の為、SSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。